|
前日もらった紹介状をもってさっそく医療センターへ。症状を説明したあと先生が電話で「緊急にCTをお願いしたい患者さんがいまして…」と話していてその後すぐにCTを撮りに行き結果は異常なし。でも急に発症し麻痺もあるしMRIとりましょうとなりまた電話。
「緊急にMRIをお願いしたい患者さんがいまして。椎骨動脈解離の疑いで…」
でも結果は異常なし。その時の私の気持ちは、あー、また原因不明かな…。でも頭に異常なしならよかった。でもこの首の痛みや麻痺は何なんだろう…という感じでした。
先生も、「チロマユさんみたいな症状を訴えてくる人はちょこちょこいて、しばらく様子見てたら治ったって人も多いんだけどね…でも急性発症だし症状も悪くなっていってるしね…念のため神経内科で診てもらおうか?」と。私も麻痺とか初めてだったので、このままも不安でお願いしますと言いました。医療センターの神経内科は水曜だけでしかも予約がすでに詰まっていて取れても2週間後だと事務の人が言いましたが「急に発症してるしそんなに待てないね、明日の水曜日にどこか無理やり入れて」で、翌日神経内科を受診できることになりました。今思えばこの日、先生が原因不明で終わらせずに神経内科を勧めてくれたおかげで放置することなく症状が発症してから短期間で病気が発見できたのだと思います。
|
|